こんにちは。足利の学習塾 森戸塾の森戸です。
スーパーの店頭にならんでいるイチゴを見ていたら、何だか無性にイチゴが食べたくなりました。
どうせだったら美味しいやつが食べたいと思い、富田にある直売所に車を走らせました。
大粒でとてもツヤのいいイチゴが1パック400円で売っていました。
スーパーよりかなりお買い得です。
しかも、食べてみたら絶品でした。
やはり「地産地消」は最強です。
こういう時に「足利に移り住んでよかった!」と思います。
コロナ禍でなかなか遠方に出かけられない今こそ、足利の魅力を再発見するチャンスです。
ついつい食べ物ばかりに目が行ってしまいますが、地元の魅力の再発見に努めたいと思います(笑)。
さて、最近少し寝不足気味です。
理由は深夜のギター練習です。
私は10代の頃ギターを弾き始めました。
弾かない時は何カ月も放りっぱなしで、ついついほこりまみれになってしまうのですが、ここのところ毎晩のように引っ張り出してきて弾いています。
理由はイオンの島村楽器で、あるバンドのスコア(楽譜)を見つけたことです。
その名は「レッド・ウォーリアーズ」です。
80年代の後半に大活躍したロックバンドです。
おとなり佐野市の「佐野ブランド大使」のダイヤモンド☆ユカイさんがボーカルを務めていたことでも有名です。
ちなにみ、ユカイさんは私と同じ埼玉県の大宮の育ちです。
同じ大宮で育ち、足利と佐野の違いはありますが、同じように北関東に移住したということで、勝手に親近感を感じています(笑)。
レッド・ウォーリアーズが爆発的な人気を誇っていた頃、私もアマチュアバンドで歌っていましたので、憧れの存在でもあります。
また、レッド・ウォーリアーズは、埼玉のロックファンにとっての誇りです。
そのスコアを、先日フラッと入った島村楽器で偶然見つけたのです。
私は迷うことなくレジに向かい、その晩からスコアと格闘しています。
気がつくと時計の針が2時を過ぎていることもたびたびです。
ぶっ続けで3時間近く弾き続けている日もあります。
並外れた集中力に自分でも驚きです。
この集中力は、いったいどこから来るのでしょうか?
それは「楽しいから」です。
人は楽しいと時を忘れると言いますが、まさにその状態です。
2時間が、ほんの20分くらいにしか感じません。
ところで、ギターを始めたばかりの頃、私はギターを決して面白いとは思っていませんでした。
私がギターを始めたきっかけは、当時一緒にバンドを組んでいた友人が、古いギターをくれたことです。
「それならやってみるか」ということで、まずは楽器店に行って、入門用の教則本を買ってきました。
しかし、本にしたがって練習しようとしても、なかなかうまくいきません。
ピアノなどの鍵盤楽器と違い、ギターは「押せば音が出る」といった楽器ではないからです。
ギターを弾くには、まず正確に弦を押さえなければなりません。
しかし、これがなかなかうまくいきません。
うまく押さえたつもりでも、しっかりと押さえられていなかったり、逆に力が入りすぎて、ほかの弦まで押さえてしまったりといった感じです。
何回もトライをしているうちに、手がだんだんと痛くなってきます。
そして、とうとう「こんなのムリ!」となってしまうのです。
楽しいどころの話ではありません。
まさに「苦行」そのものです(笑)。
私ももちろんそうでした。
しかし、私はその後、どうにかギターが弾けるようになりました。
それは「諦めなかった」からです。
「ムリ!」とは思いつつも、ギターが弾けるようになるのを夢見て、何度もトライし続けたからです。
すると、少しづつだんだんと弾けるようになり、ギターが苦行から楽しみへと変わっていったのです。
「ものごとは、ある程度できるようになって、初めてその面白さがわかる」
ヘタクソなりにも、ギターが弾けるようになってそう思いました。
勉強も同じです。
「勉強は楽しいですか?」と質問しても、おそらくほとんどの生徒は「NO」と答えるでしょう。
しかし、それは勉強そのものがつまらないからではありません。
生徒たちが、勉強の面白さや楽しさにまだ気づけていないからです。
勉強は本来、面白くて楽しいものです。
しかし、それに気づくためには、まずは「わからないからやりたくない」という壁を乗り越えなければなりません。
ですから、学習塾の最大の役割は、生徒たちにその壁を、なるべく負担なく乗り越えさせることだと思います。
「がんばればどうにかなるかもしれない!」
諦めずに、そう思えるように導いてあげることだと思います。
そして、いったん壁を乗り越えてしまえば、他に特別なことをしてあげる必要はありません。
「なんか、勉強って面白いかも」
こう言って、あとはどんどん自分の力で進んでいきます。
そのような生徒を1人でも多く育てること。
これこそが、私の使命だと思っています。
今日はこのへんで。