こんにちは。足利の学習塾 森戸塾の森戸です。
一昨日から中3生の直前授業がスタートしました。
3月6日の栃木県県立高校入試に向けて、連続7日間をかけての最後のスパートの真っ最中です。
国語は作文、数学は作図や証明、英語はリスニング、理科と社会は記述など、各教科で比較的配点が高く、効率よく点数が取れる単元の見直しを重点的におこなっています。
じつはこの直前授業ですが、私は毎年無料で実施しています。
もし価格を設定するとすれば、どこの塾でもおそらく3万円程度になるのではないかと思います。
しかし私は料金を一切いただいていません。
それは、保護者様へのお礼だからです。
数ある学習塾のなかから私の塾を選んでくださり、そして私を信頼して最後までお子さんの指導を任せていただいたお礼です。
私の塾は今年で21年目となりますので、さすがに最近では多くの方に名前を知っていただいているようです。
しかし、多額の費用をかけてさまざなまな宣伝をおこなっている大手学習塾とくらべると、知名度はまだまだだと思います。
それでも私の塾を選んでくださったわけですから、ほんとうに感謝に堪えません。
ところで、毎年この時期になると、たくさんの生徒たちが、大手学習塾から私の塾に移ってきます。
移って来る前のお問い合わせで、ほぼほとんどのお母さまがつぎのような言葉を口にされます。
小学生の時から大手学習塾に通わせているのですが、中学生になってからもぜんぜん成績が上がらなくて困っています…
じつは、このようなご家庭にはほぼ共通している点があります。
それは最初に塾を選ぶ際、とりあえず大きなところに入れてみたということと、大きな塾であれば、大きく期待がはずれることもないだろうと思っていたことです。
まず最初の点ですが、これには仕方がない理由があります。
人は少ない情報量のなかで何かを選ぶとき、たびたび目にするものや耳にするものを選んでしまう傾向があります。
最近の大手学習塾は、インターネット広告や、SNSを使った宣伝などに力を入れています。
したがって、スマートフォンが普及した現在においては、以前にも増して保護者様が大手学習塾の名前を目にする機会が増えているのです。
そのようなこともあって、画面にたびたび現れる広告を目にしているうちに、何となく信頼できそうだと思うようになり、ついつい大手学習塾を選択してしまうのです。
広告とはもともとそのような効果をねらったものなのです。
次の点についてですが、どこか知らない土地に行った際、食事を取らなければならない時間になったとします。
どこか良さそうお店はないかと探すのですが、なかなか良い感じのお店が見つかりません。
そんなとき、ふだんからよく目にするチェーンのお店の看板が、ふと目に入りました。
あそこなら失敗はないだろう。
おそらく多くの人がそう考えて、そのチェーン店に入るのではないでしょうか。
私ももちろんそうします。
しかし、ここで気をつけなければならないことがあります。
飲食店のチェーンと、学習塾のチェーンでは大きく異なる点があるのです。
飲食店のチェーンでは調理のほとんどの工程を、セントラルキッチンと呼ばれる一つの大きな工場で済ませてしまいます。
そして、それを各店舗に配送し、あとは電子レンジで温めるなどの簡単な調理で、お客様に提供しているのです。
したがって、だれが調理を担当しても品質に大きな違いがでないのです。
しかし、学習塾の場合はそうはいきません。
どんなに細かいマニュアルを作ったとしても、塾がお客様に提供する商品は、生徒に勉強を教える講師そのものであることに変わりはありません。
わかりやすく言えば、その講師が持っている熱意や、生徒をやる気にさせる力などです。
したがって、教える講師が変われば、たとえ表面上の教え方は同じであっても、生徒への伝わり方や生徒の理解度がまったく違ってくるのです。
このような理由から、講師によって品質のばらつきが著しいのが大手学習塾の特徴なのです。
したがって、たまたま力のある講師にあたればラッキーですが、そうでない講師にあたることも少なくなく、その場合は塾に通う効果はほとんど得られないということになります。
ここで、私の塾と大手学習塾の大きな違いをいくつかご紹介します。
1.講師の指導経験が豊富です。
私の塾は今年で21年目を迎えます。
大手学習塾は途中で転勤などもありますので、ここまで長い期間にわたって、足利で指導をつづけている講師は、大手学習塾のなかにはいないと思います。
したがって、私の塾では地域の特性をよく理解したうえで、地域の生徒たちにより合った効果的な指導が可能です。
また、いろいろな成績の生徒をきちんと指導できるのがプロの塾講師の証です。
はじめから学力の高い生徒であれば、指導経験の浅い講師でもじゅうぶんに指導が可能です。
したがって、あまり勉強が得意ではない生徒の指導ができる講師こそが、ほんとうの意味でのプロの講師ということになります。
私の塾には勉強が得意な子から、まったくそうでない子まで、ほんとうにさまざまな成績の生徒たちいます。
しかし、そうでない子であっても、私の指導にしっかりとしたがってくれた生徒は、そこからさらに成績を大きく伸ばします。
これも私に長い経験があるからこそ可能なことあり、経験のあまり長くない若い講師が中心の大手学習塾では、なかなか同じことはできないのではないかと考えています。
2.講師のあたりはずれがありません。
私は大手学習塾時代、当時200名ほどいた正社員講師のなかで、つねに1、2位を争う人気講師でした。(生徒からのアンケート評価によるものです)
さらにいえば、それくらいの実力がなければ、たとえ自分の塾を開いても、塾を続けていくことはできません。
私の塾ではすべての生徒の、すべての教科を私自身が責任をもって指導しています。
したがって、講師によるあたりはずれがいっさいありません。
3.授業にしっかりと集中できます。
生徒たちが先生の話を聞かずに、勝手におしゃべりをしているので、授業が騒がしくて集中できないという話を、大手学習塾から移って来る生徒からよく聞きます。
以前からよく聞く話ではありましたが、最近特に多く聞くようになりました。
私の塾では授業中の生徒の私語は0(ゼロ)です。
クラスの全員が集中して授業に取り組んでいます。
しかし、これはすごいことでも何でもありません。
保護者様から授業料をいただいている以上、生徒たちにそうさせることはプロの講師として当たり前のことです。
4.受験まで講師が変わりません。
学習塾業界は労働環境があまり良くありません。
したがって、講師の離職率も低くありません。
年度の途中で先生が変わるということもたびたび起こります。
しかし、私の塾では高校受験までの3年間を一貫して、私自身が責任をもって指導します。
したがって、余計なことに煩わされずに、しっかりと落ち着いて勉強に集中することができます。
5.授業料をなるべく低く抑えています。
少子化を乗り切るために、どこの学習塾でも生徒1人あたりの売り上げを伸ばすための方法をいろいろと考えています。
その1つが、その塾が独自におこなう有料の模擬テストです。
このようなテストを何回もおこなうことによって、多くの学習塾では売り上げのアップを図っています。
もちろん、私の塾ではそのような目的のテストはおこなっていません。
また、中3以外は夏期や冬期などの有料講習をおこないません。
指導効果の面から見ても、あまり意味がないと考えているからです。
したがって、この点も年間授業を低く抑えることができる理由となっています。
また中3になると、高校入試に向けての受験対策が必要となるために、どこの塾でも授業の時間がいっきに増えて、それにともない、かかる費用も大幅に上がります。
もちろん、私の塾でもそれは同じですが、大手学習塾と比較した場合、比較する塾にもよりますが、かかる年間費用はおよそ半分から多くても3分の2程度です。
大手学習塾とは違い、多額の人件費や宣伝費、大きな校舎を維持するための高い賃料などを必要としないためにできる価格設定です。
このように、さまざまな点について、私の塾と大手学習塾を比較してみましたが、いかがだったでしょうか。
私の塾について何かご不明な点などがございましたら、このホームページの「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。
もちろん、お電話で直接お問い合わせいただいても結構です。
また、各学年ともに春休みの期間中に無料の春期講習を予定していますので、そちらのほうも、ぜひご検討ください。どうぞよろしくお願いいたします。
今日はこのへんで。