食わず嫌いはもったいない

こんにちは。足利の学習塾 森戸塾の森戸です。

先日の台風19号ですが、次第に各地の被害の様子が明らかになってきました。

当初は、足利市内での大きな被害は耳にしていませんでしたが、日が経つにつれ、あちこちから被害の情報が入ってくるようになりました。

あらためて、被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧をお祈りいたします。

さて、台風が日本列島を襲った翌日の13日の夜、ラグビーワールドカップの「日本対スコットランド戦」がおこなわれました。

私自身、ラグビーの経験などもちろんなく、ルールすらまともに知りませんでした。

しかし、せっかくだったらと、ルールやそれぞれのポジションの役割などを、インターネットでざっくりと調べて、テレビの前に座りました。

すると、

ラグビーってすっごくおもしろい!!!!

こう、なんていうか、試合中、目が離せる瞬間が一瞬もないというか、

もう、とにかくハラハラドキドキの80分でした。

とくに、試合終了間際のディフェンスですが、残り時間を見ながら、

「あともう少しだ!がんばれ!」と叫び、手に汗をにぎっている自分がいました。

試合が終わっての感想は、素晴らしい戦いぶりを見せてくれた日本代表チームへの感謝と、

「こんな素晴らしいスポーツ、いままでなんで無関心だったんだろう」

という、ちょっとした後悔でした。

子どものときに野球をしていたので、野球中継はよく見ます。

家族とともに、ときどきスタジアムにも足を運びます。

しかし、ラグビーはまったくのノーマークでした。

いやぁ、もったいないことしてたなぁ…

今回のワールドカップが終わっても、ラグビーに注目し続けたいと思います。

ところで、私はよく、生徒たちにこう言います。

「ものごとは、ある程度深く取り組まないと、その面白さがわかんないよ」

ちなみに、私は学生時代にバンドを組んでいたので、ヘタクソですが、ギターを弾きます。

私が学生だった頃は、いわゆる「バンドブーム」でした。

日本中のたくさんの男子中高生が、女の子にモテたい一心で、ギターを手にしました(笑)

しかし、せっかく買ったギターが、半年もたたないうちに、部屋の「置物」となってしまう人もたくさんいました。

なぜでしょうか?

「Fコード」の壁です。

ギターの教則本は、まずコード(和音)の押さえ方から始まります。

初心者にとって、そのなかの「Fコード」の押さえ方が、いきなりそびえ立つ高い壁なのです。

ここで多くの初心者は挫折してしまいます。

でも、そこをがんばって乗り越えると、ギターの持つ楽しさが待っているわけです。

ところで、これと同じようなことが、子供たちの勉強にも言えると思います。

「真剣にやってみたらおもしろかった」

どんな教科であっても、勉強もそうなんです。

一般的に、勉強は面白くないものと考えられています。

でも、勉強だって「やってみればおもしろい」のです。

このホームページの「ごあいさつ」で、私が中学時代、英語が苦手だった話を紹介しています。

私はとにかく英語が苦手で嫌いでした。

でも、あれほど嫌いだった英語も、真剣にやってみたらおもしろかったんです!

「英語ってこんなにおもしろかったんだぁ~」

当時、私が思った感想です。

「いま、勉強が苦手で困っている子供たちにも、同じような経験を与えてあげたい!」

私の指導方針の一つです。

「食わず嫌いはもったいない!」

これからも、強~く、強~く、生徒に伝え続けていきたいと思います。

今日はこのへんで。